こんにちは
お久々です(^ω^)ノ
昨日バレンタインDAYでしたね
町中がチョコレート色に染まっていましたか?
はたまた何も変わらない1日をお過ごしでしょうか?
当サロンではオーナーが感謝のお気持ちとして少しお配りしていましたよ🎁♡
皆さん喜んでくださったようですヾ(*´∀`*)ノ
連日寒い日が続いてますが風邪など引いていませんか~!?
そろそろ気温の下降は落ち着くでしょうけど、、、
落ち着くと今度は花粉の飛散シーズンがやってきますね
花粉症がきついお客さまは既に鼻がお辛そうでした
それでもカプセルに入ると落ち着かれて爆睡、、、
良かったです♡
私は未だ花粉症を発症していませんが、いつどうなるのかなんてわかりませんし
とりあえず免疫を下げないように努めまーす٩( ”ω” )و
そして
~セイシェル近日について~
【 18日(月)夜枠のみ営業 】
【 19日(火)臨時休業 】
20日(水)~通常営業でございます m(__)m
お電話が繋がりにくい又 折り返し電話が遅くなってしまいますが
必ず連絡致しますので、ご了承くださいませ(*_ _)
それでは、また来週~
スタッフブログ
カプセルの機能とは…
こんにちは
今日は一段と寒いですね~
極寒の北海道に比べると外から来られるお客さまは「 何この寒さー 」 と震えながらもお後は
温かいカプセルへとウキウキしながら入られます
そして眠られますw
温かいところで心地よい睡眠をとると、脳波、波形の一種α波が出ていますよね
当サロンのアルファLEDライトスパ高濃度酸素カプセルはご存知の方もたくさん
いらっしゃるかとは思いますが、、、 カプセルの入り横たわるだけで
遠赤・ドライヒート温熱
バイブレーションによるゆらぎマッサージ
アロマテラピー
ヒーリングミュージックテラピー
マイナスイオンフェイスエアー
LED方式カラーセラピー
オキシテラピー(酸素)
エアロビクス(有酸素運動)
このような機能が1台に搭載されています(=゚ω゚)ノ
夢みごごちな時間を過ごせますよ
ダイエット目的のお人や、リラクゼーション、アンチエイジング、体質改善、生活習慣病の予防 等
例を挙げるとキリがないくらい幅広いお悩みに対応する優れたマシーン
年中フル稼働なので、たまーにカプセルもメンテナンスの為に点検が入ることもありますが
そこは人間と同じですね
より良いパフォーマンスをするためにもメンテナンスは大事です …ね
そしてー
今日から3連休という事ですが
今回11日(祝)はオーナーのみ昼から営業しております<m(__)m>
こういう日もたまにありますよ
そしてそしてー
おやつにどうぞ~と玉造筋に店を構えるメロンパン専門店にて
お気遣いありがとうございます(*_ _)
いつもありがとうございます(*_ _)
多忙でお休みがない中お越しいただき嬉しく思っております
またお顔見せてくださいね~
突然登場しますが・・・
こんばんは。
ただいま午前3時。仕事終わりのオーナー植田です。
お客さまが帰られたのが23時過ぎでしたので、ご飯食べてお片付けして洗濯して
セルフメンテ7したらこの時間です。 みんな寝ている・・・(*’ω’*)
さてさて最近の私の報告~です。
プライベートで大きな行事がありましたのでてんやわんやでした!!
内容は・・・
長女の合唱コンクールがあったのです。
カトリックの学園に ずーっとかれこれ11年間も通ってらっしゃるのですが
高校生活最後の合唱コンクールで指揮者に選ばれて、昨年末から大騒ぎでした。
指揮者って・・・ググってみたところ、「いてもいなくてもどっちでもいい」のですが(笑)
真面目に説明すると、演奏曲の全てを把握してそれぞれに指示を出して一致団結して練習、脱落者を
つくることなく、作品の完成度を上げていき、本番で最高のパフォーマンスを披露するために頑張る
という、かなりの重要職です。
かなりメンタルきつすぎるお役目だったようで、練習後、家に帰ってきてカバンをぶん投げて怒って
たり、それはもう毎日大変でした。私が(笑)
音大か私立文系かギリギリまで悩んでたくらいのところまで音楽を学んでた私は、娘たちに歌と文学を
ずっと教えてきました。
去年英語スピーチ大会のクラス代表に選ばれた時に続き、英語論文コンクールも今回の合唱コンクールも
愚痴はすごいけど、あまり私が家にいないこともあり、相手を妹にチェンジ(☚大変そうです)
実際の事は自分で考えてやってくれて、本番の晴れ舞台だけ ご招待してくれるという・・・
「お母さん、子供の晴れ姿を見るのが ただただ楽しみで 学校行って 子供より緊張して 感動」
結果はちょっと残念だったのですが、指揮に関しては、我が子ながら、ほんとに天才かと思って、
心の中でツッコミいれまくりで爆笑してました。。
そして!!!
彼女が初めて<達成感と安堵感と悔しさと怒り>で 表彰式で一人だけ延々と号泣する姿を見ました。
高2の終わりにやっとこんな日がきましたね~ ➡ 私は高3の大学合格通知を受け取った時かな(笑)
コンクールとかしょっちゅうやる割にガッツリ順位を争わない方針の学校なので、熱い系は興味ない
こでしたし、どんなことがあってもワンワン人前で泣くとか有り得ないこでしたが・・・
人生で一番 頑張ったんでしょうね (*^-^*)。 ヨシヨシ。
結果を<自宅審査員の次女>に報告すると
「えーうそやん。その結果納得いかへんわ。なんで?本番の動画見せて~ ママの審査は?」
「帰ってきたらめっちゃめんどくさいやん。絶対話ながいわ~めっちゃ愚痴聞かされるやん」
と言いながらも「おい、学校で泣いてへんとはよ帰ってこいよ!!待ってるねんぞ!!」とライン
して笑かしてくれてて、姉妹の絆にまた感動していた母でした。
高3行事はあと春の運動会だけなのですが、そろそろ気持ちは大学受験に向かってます。。
次女も中3になるのでダブル進学で 私がメンタルやられそう(*’ω’*) ですが。
2/17は 誰かが結婚式を挙げるらしいですし(笑)
2/18で会社が5周年だし・・・
ゴールデンウィークは父の七回忌を迎えますし・・・
今まで以上にお仕事頑張らなくては!!
お客さま方、いつもありがとうございます(*’▽’)
それでは、いい加減に帰ります。 オーナー 植田佳代子
毎年の行い~
こんにちは
今日はとってもお天気が良いですね
ここまで青空ですと冬の2月でも体感が変わってきそうなw
先週は節分を迎え、自宅で静かに恵方巻食しました(`・ω・´)ゞ
ただし、、、なかなか恵方巻1本は大きいので半分にCutですが(笑)
今年は東北東でしたね
私は関西出身なので物心ついた時から「黙ってその年の方角を向いて丸かじり」
毎年行っていましたが
いろいろな方とお話していると、関西出身ではないお客さまは大阪へ来てから
節分=豆まき・恵方巻・イワシ
この風習があることを知ったそうですね
ココへ居ますと施術をしながらたくさんの方々とお話をする、お話が出来ますので
あらゆる情報、知識、自分の知らない世界、、、
経験値がなくてもどんどん頭の中に新たなWordが広がります
本当に楽しくもあり有難いな~( *´艸`) といつも思いますね。
ではでは~皆様 ここ数日、寒暖差が激しいので
体調管理に気を配ってくださいねー(=゚ω゚)ノ
そして~
いつもありがとうございます(^O^)
次回は少し先のお日にちになってしまいますが、またお会いしましょう
久々に~
こんにちは
あっという間に1月も残り2日ですね
来月2月は年間で一番少ない日数ですし
お正月休みや祝日を含めると、冬って本当に早く感じます
本日、久々のご来店なお客様~
なんと9カ月ぶり!!
引っ越しや体調不良が重なり なかなか足が遠のいていたそうですが
ようやく落ち着かれてご連絡頂きました(*^_^*)💓
遠方へと引っ越されたようですが 「また再開するわね~」「よろしく~(`・ω・´)ゞ」
というお声を頂けたので とっても嬉しく思いました
当サロンはご近所さんから 四国、関東、、、多方面からお越しいただいてます。
ありがたや~♡
最近は「こんにちは~」とサロンの扉を開けるとおおよその方がマスク姿ですね
この時期~2月上旬辺りまでが 現在大流行中インフルエンザのピーク
ですが、既にかかってしまったお人も含めて
対策ばっちり!!感染しないように注意しましょうね
私もマスク生活継続中~
お知らせ含む
こんにちは
今日はお天気も良く、先程帰られたお客さまが
「これから大阪城まで歩いていきます~」
とにこやかに仰っていました。
どうやら趣味の写真を撮りにが目的だそうです
いいですね
昨日は月に一度の会計監査の日
久々にオーナー同席の元 行われていました。
その時の様子がこちらです、、、
相変わらず、いろんなお話(ネタ!?)込みで進んでいましたよ(笑)
今日は写真多めでこのblogを進めたいと思いまーす(^O^)
先週土曜日の頂きものもUPします。
いつもありがとうございますm(__)m
今年も定期的にお越しいただける事楽しみにしております
この日は大好きなポテト~2連続
いつもありがとうございます<(__)>
またお話しましょうね!!
ココでお知らせ挟みますが、、、
明日24日(木)は 夜営業のみでございます。
金曜日からは通常営業なので宜しくお願い致します
最後に~
オーナーが昨日のお月様写真を送ってくださったので
こちらも、、、
なんと!!満月だったのですね。。。
g注意を
こんにちは
1月も半月が過ぎましたが、、、
今インフルエンザが大流行中なのですね
身内や職場で続出、お子さんの通う学校が学級閉鎖…等
お客さまからいろんな情報が耳に入っております。
今日もサロン目の前の消防署、、、出動してました
最近消防車の出動が多いです
冬は乾燥しますし気をつけないと!!
既にご存知の方も多いとは思いますが、インフルエンザは感染病なので
うつらない対策をきっちりしないといけないですね٩( ”ω” )و
私も毎日マスク装着ですごしてます!!
手洗い・うがい、睡眠・栄養・軽い運動、、、
とにかく自己の免疫力を上げて細菌に負けない身体を目指さないと
ですね( `ー´)ノ
さ~セイシェル 1月のご予約状況なのですが
最終週ですと現状空きございます。
いつもの事ですが、ご希望のお日にち・お時間に添えるのは早い者勝ちですよ
思い立ったら即行動
お早めのご連絡お待ちしておりまーす(^_-)-☆
そしてー
節目の時、いつもお気持ちありがとうございます<m(__)m>
お祝いの日
こんにちは
3連休が明けて☔が降る月曜日ですね
昨日は成人の日
振袖、袴、スーツ、たくさんの新成人の面々が
お祝いを受けていたのでしょうね
おめでとうございますヽ(^o^)丿
お客さまのお子さんが新成人なので今の成人式はどんな様子
という事を色々とお話してくださいましたが、自分の頃と比較すると、、、
やはり時代は移り変わるのですね
全くとは言いませんが結構違いがありそうですw
無事に成人式を終えられたようで「良かったですね」と言いながら
お客さまも安堵の表情を浮かべていらっしゃいました
20年間のいろんな思いがあらわれたのでしょう
子供の年齢=母親歴 ですものね💪
いろんな人たちに支えられて成長するのは人間だけではありません
当サロンは今年で5年目を迎えます
同じく、たくさんの人たちの支えがあって今日を過ごせているのですから
毎日が記念日のようなものですかね(*^_^*)
そして~
いつもありがとうございます<m(__)m>
本年も昨年に引き続きよろしくお願いいたします
残り福あり
こんにちは (*^-^*)
明日からの3連休前、、、毎年成人式辺りはぐっと冷え込みますね
不思議ですね~
そして今日は残り恵比寿
という事で、オーナーが神社へ行かれたようです
&
今週月曜日からサロンOPENしてますがお客様からお年賀を頂きました
今年の干支タオル🐗✨
京都で有名なラングドシャ お客様の好きなお菓子だそうで(*^^)v
ありがとうございます(*_ _)
今年も嬉しいスタートを切っております
さてさて… 皆様のお身体事情はどんな状態でしょうか!?
お声としては 「正月で体重が増えた~」
「バタバタしてたけどずっと食べっぱなしだった」
、、、
「ダイエットしてたから正月でも5kg痩せた~」
「いつもと変わらない生活をしていたから変化なし(笑)」 …等
いろんな背景ですが、それぞれのお身体に共通していることが一つ!!
冷えが去年よりも加速してます
日頃の対策も大前提に大切ですが
セイシェルへ来て
カプセルで代謝を上げ
ヒートマットONのベットでビーナススワンが大活躍٩( ”ω” )و
老廃物や脂肪細胞をグングン排出へ~
🔥(*´з`) 終わる頃には皆様汗だく状態です (*´з`)🔥
見ていていつも羨ましく思っているゆかりでした(笑)
新年初投稿
新年 明けましておめでとうございます🌄
✨本年度も宜しくお願い致します ٩( ”ω” )و✨
セイシェルの1年が昨日より始まりました。
お正月休みの間、サロンでじっとお留守番をしていた
あのお花さんは…
蕾だったものは花開き、2週間経った現在の姿です
まだまだ頑張っていますね
皆様はどのように年末年始を過ごされていたのでしょうか!?
初詣の際に毎年おみくじを引きますが、、、
今年は、、、
人生初 、、、 凶 を引き当てました
なんて日だw笑
という2019年の幕開けでした\(^o^)/
お客様にこの事をお話すると
「すごいですね~🎵 もう今年はこれから上がるしかないじゃないですか 」
と仰っていました。
なんて前向きなお言葉でしょう
考え方次第で こうも気持ちの変化が起こるとは 素晴らしい👏+
きっと何か困難が訪れようと今年は乗り越えれる気がします( `ー´)ノ
年末にこのようなお気持ちも頂き💓
熊野古道に行かれた時のお土産付き💓
いつもありがとうございます<m(__)m>
さ~ 平成の元号でいられるのも残り4カ月
記念すべきプレミアムイヤーを一緒に当サロンで楽しみましょうね